海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
特別回 キクメイシ科サンゴの産卵シーン
第396回 何でも食べ物に例える飼育員
第395回 ウツボの赤ちゃん展示中
第394回 究極の8体
第393回 リアル夜の水族館
カテゴリ
BigWest (7)
Go (20)
くろすけ♀ (71)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (21)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (73)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (5)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (61)
ブログ更新 (392)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2024年8月 (3)
2024年7月 (1)
2024年6月 (2)
2024年5月 (2)
2024年4月 (2)
2024年3月 (2)
2024年2月 (2)
2024年1月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年9月 (1)
2023年8月 (2)
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第249回 イシダイ

ゴールデンウィーク前半戦終了!
明日はハーフタイムをとらせていただきます。
あ、海中公園は年中無休でやってますよ。
私がデイオフなだけです。
紛らわしいこと言ってすみません。
くろすけ♀です。

前回に引き続き
新しくお世話するようになった魚たちの紹介。
今日は、イシダイです。

diary249_3.jpg

といっても、そんなに珍しい魚じゃないし。
知名度高いし。
あんまり書くことないな~と思ってたんですが、
ちょっと前に「イシダイで食中毒」という話を
小耳にはさんだので、それについてちょっと書こうかと。

私が大学に通ってた頃
水産学科だったので、
イシダイと言えば、高級魚!
めったに食べられない!!
食べたら超美味しい!!!
ということで、貧乏学生だった私にとっては
超あこがれの食べたい魚でした。

で、その後何年かして
食べる機会にありつけたのですが、
思い込みもあるのか
やっぱり美味しかった!
刺身にしてもよし!
鍋にしてもよし!
さすが、普段からエビやらウニやらを食べている魚は違う、
これぞ磯魚の王様や~!!
と感激しました。

その時はイシガキダイも出て、イシダイ・イシガキダイ食べ比べという
夢のようなごちそうでした。
イシガキダイも高級魚だったし美味しかったですよ。

でもその後、何年かしてイシガキダイを食べた人が食中毒になり
それを出したお店が訴えられ、過失を認められたりして
以降、イシガキダイには毒があるという話が定着しました。

そして、この食中毒の原因がシガテラ。

熱帯性の有毒植物プランクトン(有毒渦鞭毛藻類)
を取り込んだ貝などを魚が食べるとその毒が魚の体にたまり
その魚をまた別の魚が食べていくうちに
毒がどんどん濃縮されて、それを人が食べることによって起きる食中毒。

もともと沖縄などでは良く知られた食中毒だったけど
近年の温暖化で、北の方にも広がってきたといわれています。

で、イシガキダイでシガテラが出たと聞いた時
えっ、ってことはイシダイも危ないんじゃないの!?
って思いました。だって、イシダイとイシガキダイは近縁だし
棲んでいるところも食べているものもだいたい似たようなものですし。

diary249_1.jpg

と思っていたら、やっぱりですよ。
イシダイには毒があるという噂も
広がっているじゃないですか。

実際の所、イシガキダイのように厚生労働省から
シガテラ毒を持つ魚として指定まではされてませんけども
やはり、まれにシガテラを持つとか
老成魚は食べない方がいいとか
そういう情報もネットに出ていることから
慎重な方は食べない人もいるでしょうね。

ちなみに、今のところシガテラでの死亡例は日本ではないそうです。

まあ、シガテラを持つ魚って300種とも500種ともいわれているし
すむ場所や食べるもので、毒化する確率も変わってくるし
もう、そんなの気にしてたら、魚なんて食べられなくなりそうです。

私は、地元の人が食べているものは、
大丈夫なんだと信用して食べてますけどね。

ただ、こうしてみると
昔は普通に食べていたものが
だんだん食べられなくなっていくのは
寂しいですよね。

でも、魚たちにとっては、
人間に食べられなくなるのは
ありがたいのかも。
実は、毒化は魚たちの生き残りの戦略!?

diary249_2.jpg

フグに続け!?(上:モヨウフグ 下:イシダイ)

 

by くろすけ♀

電子チケット このページのTOPへ