スタッフブログ【さびうらびより】2018年02月一覧
串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。
- 最新記事
- 第246回 ドーム水槽の裏で。
- 第245回 ちょっとした試み
- カテゴリ
- BigWest (7)
- Go (20)
- くろすけ♀ (71)
- くろちゃん (3)
- こて (18)
- さく太郎 (21)
- しまっち (25)
- そらすずめ (9)
- とーる (73)
- ひらりん (23)
- ひろぽん (6)
- ひーちゃん (12)
- まつ (5)
- ゆーみん (18)
- クチヒゲノムラガニ (5)
- ナツメリ (7)
- ハムいち (61)
- ブログ更新 (392)
- マンジュウイシ (1)
- 海人 (6)
- 青ネギ (4)
- 月別アーカイブ
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
第246回 ドーム水槽の裏で。
大迫力のアーケロン彫刻と大人気の子ガメコーナーの間にはドーム水槽という変わった形の水槽があります。
それがこちら↓
今は珍しい凸状に突き出た水槽で、なかの生き物が若干大きく見えたり、
生き物が前に出てくると色々な角度から観察できたりします。
が、、
この水槽、生き物の世話がめちゃくちゃ大変なのです。
その大きな理由が掃除。。
では、
バックヤードがどうなっているのかといいますと↓
なんだか上の方にも突き出た部分がありますね。
つまりこの部分から餌をあげたり掃除をしたりするわけです。
その大きさは直径45cmくらい。
ただし、特殊な形状の水槽のため、ブラシ等ではどうしても届きにくい場所があり、
拭き残しが残ることも。。
そんなとき、どうするかといいますと、
こうして
こうして
こうなるのです!
つまり・・・
こういうことですね。
簡単。
ただしとにかく入り口が狭く、
また入り口付近に絶対に壊してはいけない出っ張りが沢山有るので素早く水槽に入る為には熟練した技術が必要です。
そんなこんなで・・・
いよいよ大詰めを迎えた平昌オリンピックの裏では
実はこんな白熱した熱戦が繰り広げられていました。
はい。
これだけ見ると、なんだこれ?っていうシュールな映像ですが、
結構早いんですよ!
しかも分厚い冬服にゴワゴワのあったかズボンでやっているので
いわば錘を付けて競技しているようなものなのです。
「もうちょっと身軽な格好なら10秒切れると思うんだよね」
って旧担当Nさんが言ってました。
何か悔しい。。
次は負けませんよ!
4年後に会いましょう。
by ひらりん
第245回 ちょっとした試み
全国的に大流行中のインフルエンザにかかり、
最近まで寝込んでいたのは私です。どうもGOです!
今年の冬は各地で記録的な大雪に見舞われるなど、とても寒いですね。
本州最南端の串本もたいがい寒いです。
串本の海中も寒いらしく、
海岸に行くと低水温により凍死してしまった死滅回遊魚たちが
大量に波打ち際に打ちあがっていて、悲しい気持ちになる今日この頃です。
さて、最近ちょっとした試みをしています。
以前からちょこちょこと集めて、予備水槽で育てていたマアジ君たちで、
トンネル水槽入ってすぐ左のスぺ-スにイワシトルネ-ドならぬ
プチアジトルネ-ドを作れないかという試みです。
トンネル水槽の場合、これが割と難しいんですよ。
広いトンネル水槽において、入ってすぐ左のスぺ-スだけにアジを泳がすのが難しい。
しかも、このマアジ君たちはまだ小型なので、ロウニンアジやブリなどの
大型肉食魚に見つかるとたちまち餌になる可能性がある。
マアジ君たちを飼育している予備水槽は、トンネル水槽と柵一枚挟んで繋がっています。
魚はエサが良くもらえる場所を覚えるので、予備水槽と柵一枚で繋がっている場所周辺を中心に餌付けすれば、
ある程度狙った場所に居つくのではないか?
と思って毎日同じ場所にアミエビを撒きました。
そして、肉食魚たちの食欲が収まっているタイミングでマアジ君たちを少しずつ
予備水槽からトンネル水槽に移動させました。
すると予想通り、予備水槽周辺のスぺ-スで群れてくれました。
ロウニンアジやブリなどの大型肉食魚は警戒心が強く、飼育員が行き来する
予備水槽周辺にはあまり近づかないので、マアジ君たちも襲われることなく、
いい感じです。
この調子で続けていけば迫力のあるアジトルネードが
できあがるかもしれません。
by GO
- 1
- TOP