海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

スタッフブログ【さびうらびより】2024年04月一覧

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
第389回 月光に輝く「ゲッコウスズメダイ」
第388回 あなたが噛んだ水槽が痛い
カテゴリ
BigWest (7)
Go (20)
くろすけ♀ (71)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (21)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (73)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (5)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (61)
ブログ更新 (392)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2024年8月 (3)
2024年7月 (1)
2024年6月 (2)
2024年5月 (2)
2024年4月 (2)
2024年3月 (2)
2024年2月 (2)
2024年1月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年9月 (1)
2023年8月 (2)
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第389回 月光に輝く「ゲッコウスズメダイ」

昨日珍しい魚を寄贈いただきました!!!!

 

その名もゲッコウスズメダイ!!!!!

 

多くのスズメダイ科魚類は、沿岸の浅い海域に生息していますが、

なんとこのゲッコウスズメダイは水深120mから採集されました。

深海魚(水深200m以深に生息する魚)とまではいきませんが、深場に生息する珍しいスズメダイです。

このような深場の魚は、水圧の関係で状態よく活かしたまま採集するのが非常に困難です。

今回、採集し寄贈いただいた串本町在住のOさんに感謝いたします。

P4251077.JPG

P4251067.JPG

ゲッコウスズメダイについて少しご紹介いたします。

本種は従来、同じく深場に生息するトウカイスズメダイ(体側に1本の褐色縦帯がある)の一種とされていましたが、

2019年に新種として記載された比較的新しい種です。

現在のところ、日本国内では相模湾から琉球列島にかけての黒潮流域で確認されています。

和名のゲッコウは、鱗の輝きが「月光」を思わせることからその名が付けられました。

上述のとおり、活かして採集するのが困難なため水族館での展示例は少なく、

沖縄美ら海水族館、高知県立足摺海洋館に次いで国内3館目?の展示になりそうです。

 

ゲッコウスズメダイは、本日4月26日からトピックス水槽で展示を開始しています。

生きた姿は中々お目にかかれない珍しい魚なので、お越しの際はじっくり観察してみてください。

※長期飼育は難しいと考えられるため、予告なく展示を終了する場合がございます。予めご了承ください。画像1.jpg

 

by Big West

第388回 あなたが噛んだ水槽が痛い

館内の「小さな海の忍者たち」と題したコーナーでは

共生や寄生などの関係を持った生物を展示しておりまして

その中にガンガゼとガンガゼカクレエビを紹介した水槽があります。

 

388-1.jpg

中には有名な有毒のウニであるガンガゼと

388-2.jpg

全長1㎝ほどで棘に擬態して暮らすガンガゼカクレエビ。

この二種の関係は『偏利共生』とされており

住処や餌場を与えてもらうガンガゼカクレエビ

かたや特になんの利益もないというガンガゼの共生を紹介しています。

 

だいぶ前からこの水槽で大きな問題が起こっております。

それが

388-3.jpg

水槽の前面に細かい傷が入りまくり問題です。

こちらの水槽はアクリル樹脂で作られた水槽なのですが

表面に傷をつけるやつがいるんですよ。

それがガンガゼです。

 

当ブログの第363回でも紹介しておりますが

ウニの仲間は歯を持っており

それを使って自分の餌となる物を囓りとって食べます。

 

388-4.jpg

ちなみにこちらがガンガゼの歯です。

この歯を使ってアクリルガラスの表面に傷を付けてしまうのです。

 

傷が入ってしまったアクリルガラスは

直すのがそれはそれは大変。

今となっては

ガンガゼ専用水槽としてこの水槽は使っておりますが

傷が付いた水槽は見た目が少しぼやけてしまうのと

隙間に汚れが付きやすかったりと二重苦。

そこに掃除をしようとすると毒棘をぶん回すガンガゼが入っているので

三重苦水槽になっております。

 

でもこの水槽に入っているガンガゼカクレエビは

非常に面白い生き物ですので

見えづらいかとは思いますがよくよく目をこらして

覗いていただきたいものです。

 

はー困ったねという

話でしたとさ。

ははっ。

 

by ハムいち@歯は大事

電子チケット このページのTOPへ