海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30
HOMEスタッフブログ【さびうらびより】第214回 わりとミクロの世界

スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
第371回 うなぎの話
第370回 ひめちゃんのクラゲ
第369回 梅雨に咲く
第368回 ウミガメ人工産卵場ライブ配信始めました
第367回 ウミシダ沼
カテゴリ
BigWest (3)
Go (20)
くろすけ♀ (67)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (16)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (69)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (1)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (57)
ブログ更新 (366)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第214回 わりとミクロの世界

最近一つ歳を取ったくろすけ♀です。
心はいつも20代です。
心がけていることは、「小さいことは気にしない」です。


ですが、気になってしまうこともあるんです。


先日も何気なく、自分の担当水槽を見ていたら
オニヒトデの体から煙が出ている!

diary214_2.jpg



























まあ、今となっては答えは知っているんですけどね。

でも、最初見たときは、なんじゃこら!と思いましたよ。
最初は放精かと思ったのですが、
よく見ると体の表面全体から白い細い糸が出ている。
いや、もっとよく見るとトゲから出ている。
もともっとよく見ると、何か鳥の羽みたいな感じ?

diary214_1.jpg












水流にたなびいているかと思えば、時々ピッと引っ込めたり
また、伸びたり
不思議な感じです

実は、これクラゲムシの一種なんだそうです。
クラゲムシって、クラゲなんだか虫なんだか
どっちなんだっ!思うけど
クラゲの仲間だそうです。
でも、いわゆるクラゲのような傘をぴこぴこ動かすタイプではなく
体は平べったくアメーバーのように動き回る、そんな生き物。
で、羽のような白い糸は触手で
これで、水中の有機物をからめとって
食べているらしいです。

実は、クラゲムシの仲間はこれが初めてではなく
前にも、隣のナマコの水槽で発生したことがありました。
その時発生したのは、ベニクラゲムシでした。
こちら(クリックするとマリンパビリオンのPDFファイルがダウンロードされます。)

これよりはずっと小さく、体も半透明なのか
全然目立ちません。

ヒトデのトゲに付いている、白っぽいプクッとしたヤツが本体

diary214_3.jpg

























あと、なぜかオニヒトデがお気に入り。

オニヒトデの入っているヒトデ水槽には
他にもマンジュウヒトデやらアオヒトデやら
フトトゲヒトデやら入っているのですが
それには付いていないもよう。

オニヒトデって、名前も悪いし
実際、サンゴ食べてしまうし
棘には猛毒があって、刺されると人が死ぬこともあるし
害でしかないようなイメージもあるのですが
このクラゲムシにとっては
何か役にたっているのかなあ。
でも、海では見たことがないので
この水槽に限った、
レアなコンビネーションなのかもしれません。

ご見学の際にはぜひ、目をこらしてご覧下さい。

最近、小さいものが見にくい
でも「小さいことは気にしない」
くろすけ♀でした。

by くろすけ♀

おまけ
オニヒトデの足はわりとかわいい。

diary214_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子チケット このページのTOPへ