海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
第407回 おいでませ2025年
第406回 2024年大晦日
第405回 日本ウミガメ会議
第404回 手が、手がぁぁ!
第403回 謎多き美魚
カテゴリ
BigWest (9)
Go (20)
くろすけ♀ (73)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (22)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (75)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (7)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (63)
ブログ更新 (402)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年9月 (1)
2024年8月 (3)
2024年7月 (1)
2024年6月 (2)
2024年5月 (2)
2024年4月 (2)
2024年3月 (2)
2024年2月 (2)
2024年1月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年9月 (1)
2023年8月 (2)
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第406回 2024年大晦日

2024年も最後の1日となりました。
皆さま、今年はどんな1年でしたでしょうか。
当館もいろいろあったような気がしますが、
私はあまり覚えていません…
どうも、くろすけ♀です。
最近、物忘れが…

とりあえず、水族館の生きものたちと
無事に1年を終えることができて
よかったです。

diary406_1.jpg
ネコっぽいネコザメ

というのも
今年の夏は、猛暑で
海水の温度も過去一高く、
当館にとっては厳しい試練の年でした。

未だに高水温の後遺症で
白化したままのサンゴやイソギンチャクが
水槽で見られます。
こんなに長引くのは久しぶりです。
早く元に戻ってくれることを祈る毎日です。
diary406_2.jpg
白化したイボハタゴイソギンチャク

その他の生きものたちは
皆元気なもよう
来年の主役、ウミヘビ(魚)たちも
いい感じにだらけリラックスしています。
diary406_3.jpg

明日は、串本海中公園、初企画!
ステラマリスの初日の出クルーズが予定されています。
いまのところ、晴れの予報で
出航が決定しています(

予約開始2日目には、満席になり
皆さまの注目度の高さに、
驚いています。

明日、きれいな初日の出が見られることを
願って、今年最後の日の入りを撮影しに行ったら
もう、雲に隠れてしまっていました…(汗)
diary406_4.jpg


…まあ、細かいことは気にせず
来年も大らかに行きたい
そう願う、くろすけ♀なのでしたー

皆さま、よいお年をお迎えください。

by くろすけ♀

電子チケット このページのTOPへ