海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
第371回 うなぎの話
第370回 ひめちゃんのクラゲ
第369回 梅雨に咲く
第368回 ウミガメ人工産卵場ライブ配信始めました
第367回 ウミシダ沼
カテゴリ
BigWest (3)
Go (20)
くろすけ♀ (67)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (16)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (69)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (1)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (57)
ブログ更新 (366)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第179回 巣立ち

すだち【酢橘】

ミカン科の常緑低木。ユズに似て果実は小さく、扁球形。果肉は酸味が強く、特有の香気がある。食酢用に徳島県で栽培され、まだ緑色のときに収穫する。《 秋》  

                                                                         yahoo!辞書より

 

 

ウミガメプール脇の壁のところにツバメの巣があります。

今年も2羽のひなを親鳥が一生懸命育ててました。

179-1.jpg

 

 

海の中の生き物たちと比べて鳥類に対する愛が少ない私ですが

「ピヨピヨ言ってるな~。かわえぇなぁ~。」などと思いながら

見守っていたとかいないとか。

 

 

 

 

そんなある朝。

とーる氏が何かをカメラで激写してるではないですか。

何してるのかと思って近づくと

 

 

179-3.jpg

 

羽はもっさもさしてるけど立派に成長したひなが

巣から降りてきてるではないですか。

横のもさもさ感がたまらない。

 

179-2.jpg

 

兄弟で仲良くウミガメプールの縁に止まっております。

上の写真右側の子は体を斜めに傾けてたのでナナメ太郎とします。

それに対して左側の子はずっと飛ぶ練習をしていたので優等生と名付けます。

私はどちらかというとナナメ太郎の方が友達になれそうです。

 

 

 

そんな優等生とナナメ太郎。

いったい巣から降りてきて何をしてるのかと思ったら

飛ぶ練習をしてるらしく

 

 

179-4.jpg

 

ずっと親鳥が近くで見守っていました。

優等生はひたすら辺りを飛び回り、ナナメ太郎は斜めになっていました。

ナナメ太郎かわいい。ナナメ太郎LOVE。

 

その後、ナナメ太郎も練習に加わり飛んでましたが

私はその内、この子らがウミガメプールに落ちて食われるんじゃないかと思い

しばらく見守っていたとかいないとか。

 

 

 

これから長い旅に彼らは出るわけで

まぁそれはそれは容赦なく自然の厳しさって奴が

彼らに襲いかかってくるわけですよ。

他の鳥に襲われてしまったり、病気などで弱っていったり。

彼らが生き残って子孫を残せる確率なんてほんのわずかでしょう。

 

でももし、来年のこの時期この場所で

体を斜めに傾けながら子供達を見守る親鳥を見かけたら

泣いちゃうかもしれないとかしれなくないとか。

 

 

 

 

 

 

あっ、文頭の数行は何の意味もありません。

巣立ち・・・すだち・・・・ねっ・・・・・

 

179-5.jpg

しょうもないこと言ってごめ~んね。

 

 

by ハムいち

電子チケット このページのTOPへ