海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG

串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。

最新記事
第371回 うなぎの話
第370回 ひめちゃんのクラゲ
第369回 梅雨に咲く
第368回 ウミガメ人工産卵場ライブ配信始めました
第367回 ウミシダ沼
カテゴリ
BigWest (3)
Go (20)
くろすけ♀ (67)
くろちゃん (3)
こて (18)
さく太郎 (16)
しまっち (25)
そらすずめ (9)
とーる (69)
ひらりん (23)
ひろぽん (6)
ひーちゃん (12)
まつ (1)
ゆーみん (18)
クチヒゲノムラガニ (5)
ナツメリ (7)
ハムいち (57)
ブログ更新 (366)
マンジュウイシ (1)
海人 (6)
青ネギ (4)
月別アーカイブ
2023年7月 (2)
2023年6月 (2)
2023年5月 (2)
2023年4月 (3)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (9)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (6)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (8)
2009年8月 (5)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)

第174回 愛の形

どうもお久しぶりです。

 

 

ってなわけでバレンタインですね←遅っ

毎年恒例のバレンタイン&ホワイトデー水槽を展示しています。

174-1.jpg

 

右から左に受け流したくなるぐらい

ムーディーな仕上がりになっています。

 

 

 

 

今年は「あなたの恋愛はどのタイプ?」というテーマで

3種類の生き物を展示しています。

彼らは三種三様の方法で繁殖を行っています。

 

ぜひともここをご覧の方も自分はどのタイプか考えてみてください。

 

1.共に死を分かつまで・・・  『オトヒメエビ』タイプ

174-2.jpg

白と赤の縞がかわいらしいオトヒメエビ。

彼らはペアを作るエビとして知られており

水槽の中でも海の中でも離れず寄り添いあっています。

この辺でも潜ると岩の裏などにいるのをよく見かけます。

この人と決めたらずっと一緒・・・というあなたは

きっと『オトヒメエビ』タイプで間違いないでしょう。

 

 

 

2.Let's アラビアンライフ!! 『イトヒキベラ』タイプ

174-3.jpg174-4.jpg

左が雄で右が雌のイトヒキベラ。

彼らは群れで暮らすのですが、なんと群れの中には雄が1匹だけ!

後はみんな雌!雌!雌!

「それ、なんて天国?」みたいな状況ですね。

あと、この仲間は性転換することも知られており

たった1匹の雄が死んでしまうと

雌の中で一番大きな個体が雌になります。

すごい合理的ですね。

 

「雄ばっかずるい」と思う女性の皆様に朗報。

種類によってはこの逆パターンもありますよ(ニヤリ)

 

 

 

3.究極の繁殖 『アメフラシ』タイプ

174-5.jpg

もし、とてつもない天変地異が起きて

世界中が壊滅的な被害を受けたとする。

そんな中、一人生き残ったあなた。

仲間を捜して何千里・・・・

ようやく自分以外の人間を見つけたあなた。

しかし、その人は同性。

他に生き残った人がいないか探し回るが

どうも世界中に生きている人間は2人だけらしい。

そして人類は滅亡した・・・・

 

人間なんて脆弱な生き物です。

それに引き替えこのアメフラシの仲間は雌雄同体で

みんなが雄でみんなが雌。

つまり2匹いたら交尾して卵を産んじゃうたくましさ!

実際に水槽に入れて展示を開始してから3日もすれば

海そうめんと呼ばれるアメフラシの卵塊がガラスに張り付いています。

 

そして何よりおもしろいのが

アメフラシをたくさん入れると

交尾しているアメフラシにまた後ろからアメフラシが乗っかって

そのアメフラシにまたアメフラシが乗っかって・・・・

アメフラシの数珠つなぎが完成します。

3匹でやればアメフラシのリサイクルマークのできあがり。

こんな恋愛タイプの方はアメフラシタイプで決まりっ!

 

 

 

 

海の中の愛の形はいろいろ。

人間の愛の形もいろいろ。

今回紹介する中に「あっ、これ・・・私っぽい」と思うのがあれば

飲み会等で是非とも「私の恋愛は○○タイプなんだよねっ。」て言って見てください。

キョトンとされること間違いありません。

 

 

今回の記事はなるべく下品にならないようにと頑張りました。

これが私の精一杯。

 

えっ、あなたは何タイプって?

もちろんチョウチンアンコウタイプです。

 

 

byハムいち

電子チケット このページのTOPへ