
スタッフブログ【さびうらびより】STAFF BLOG
串本の様子や様々な串本の生き物たちを、
スタッフが交代でご紹介します。
- 最新記事
- 第315回 新人(魚)紹介
- 第314回 タツナミガイ
- 第313回 新年早々自己分析
- 第312回 鼠年歳末セール
- 第311回 年の瀬なんて
- カテゴリ
- Go (20)
- くろすけ♀ (56)
- くろちゃん (3)
- こて (18)
- さく太郎 (6)
- しまっち (25)
- そらすずめ (9)
- とーる (58)
- ひらりん (14)
- ひろぽん (6)
- ひーちゃん (12)
- ゆーみん (18)
- クチヒゲノムラガニ (5)
- ナツメリ (7)
- ハムいち (46)
- ブログ更新 (310)
- マンジュウイシ (1)
- 海人 (6)
- 青ネギ (4)
- 月別アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
第315回 新人(魚)紹介
いろいろ後回しにしてきたことが、ここに来ていっぺんに押し寄せてきて
パニックになったり、悟りの境地にいたったりと
情緒が安定しない今日この頃。
くろすけ♀です。
そうそう、新人(魚)紹介です。
当館のメイン水槽の一つ「串本の海」水槽にデビューしました。
トサカハギです。1月11日デビュー。
なかなか個性的な(笑)顔です。
暖かい海にすむ魚で、テングハギの仲間ですが、
テングハギのような角はありません。
テングハギ
角はないけどおでこが出っ張っていて、
目の下から鼻にかけてノーズシャドウのようなラインがあります。
背中にはそばかすのような斑点。
口も ε みたいで絵文字にすると ε( °))))< こんな感じでしょうか。
デビューしてすぐは、古参のテングハギやヒメテングハギに
少し怒られていたけど、だからといって隠れて出てこなくなったり
パニックで泳ぎ回ったりすることなく、マイペースで泳いでました。
今はさらにのんびりしています。
大きさは40cm位ですが、結構大きくなるらしく、70cmに達するとか。
成長が楽しみです。
ちなみに串本ではトサカハギは珍しく、当館では初めて飼育する魚です。
皆さんにも成長を見守っていただけたら嬉しいです。
最後に水槽での様子をご覧ください。
by くろすけ♀
| 2021年2月15日 09:59更新 | ブログ更新 | Tweet