海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

イベント&新着情報ご案内一覧

毎日イベント盛りだくさん!
新着情報もお見逃しなく。

最新記事
トンネル水槽「イタチザメ」の展示について
[トピックス水槽] ツノメガニ
JR西日本 WESTERで行こう!水族館・動物園めぐりスタンプラリー
[結果発表] 10/1よりウミガメおえかきコンテスト作品展開催!
[期間限定 レア展示!] マルヒラアジの幼魚
カテゴリ
OPINION (2)
お知らせ (100)
ご案内 (100)
イベント (69)
リニューアル情報 (1)
レストラン (10)
共通入場券 (1)
割引クーポン (1)
売店 (5)
特別展 (3)
県民割 (1)
研究と発表 (10)
電子チケット (1)
月別アーカイブ
2024年10月 (5)
2024年9月 (7)
2024年8月 (9)
2024年7月 (13)
2024年6月 (2)
2024年5月 (7)
2024年4月 (3)
2024年3月 (3)
2024年2月 (7)
2024年1月 (10)
2023年12月 (7)
2023年11月 (6)
2023年10月 (3)
2023年9月 (4)
2023年8月 (7)
2023年7月 (4)
2023年6月 (5)
2023年5月 (3)
2023年4月 (8)
2023年3月 (5)
2023年2月 (7)
2023年1月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年1月 (1)
2021年10月 (1)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年3月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年10月 (1)
2012年5月 (2)

トンネル水槽「イタチザメ」の展示について


▲ トンネル水槽に「イタチザメ」が登場!

・イタチザメについて
 イタチザメは全世界の熱帯から亜熱帯域に広く分布しており、国内からは青森県、山口県日本海側、小笠原諸島、房総半島以南から琉球列島にかけて記録されています。本種は、体の背面の模様が虎柄模様に見えることから英名「Tiger shark」と呼ばれています。大きくなると全長3m以上にもなり、魚類やサメ類のみならず、ウミガメ類やアザラシなども捕食することが知られています。また、危険なサメとしても有名でホホジロザメなどと並び世界3大危険ザメの一種でもあります。

・展示中のイタチザメについて
 展示中の個体は、串本町の漁師により紀伊大島の水深約30mより採集されました。搬入時の全長は106㎝と小型で、本種の幼魚であると考えられます。幼魚は虎柄模様が濃いのが特徴で、成長に伴いこの模様は薄くなっていきます。なお、本種は水族館での長期飼育が難しい種とされています。展示個体の状態によっては、予告なく展示を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。



▼ PHOTO

img_itachi_2410041.jpg
img_itachi_2410042.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

[トピックス水槽] ツノメガニ

img_tsunomegani_24101.jpg ▲ 水槽の中のハロウィーンへようこそ!

生き物や環境などを入れ替わりで展示するトピックス水槽。
今回は『ハロウィン水槽:ツノメガニ』を期間限定で展示中です。
展示は2024年10月31日(木)までを予定しております。
※生き物の状態に応じて展示内容を変更する場合がございます。

ツノメガニは「ツノメ」の名前の通り、
眼の上に角状の突起を持つのが特徴のスナガニ科に属するカニです。

img_tsunomegani_24102.jpg

東京湾以南に広く分布しており、砂浜に穴をほって暮らしています。
夜行性のため日中は巣穴の中で過ごし、夜になると外に出て餌となる打ち上がった魚などを探して徘徊します。

本種はウミガメの食害生物としても知られており、孵化したウミガメが砂の中から脱出して海へ到達するまでに襲うこともあるようです。
また、ツノメガニの属するスナガニの仲間は警戒心が強く、人の気配や灯りを敏感に感じて逃げてしまいます。 その走る速度は非常に早く、地面に影だけを残して本体ははるか前方を走っている様子から英名で『Ghost crab(幽霊ガニ)』と呼ばれています。

幽霊と今の季節のイベントといえばハロウィンです。
ハロウィン本番に向けて、ハロウィンを連想させるレイアウトでツノメガニを紹介しております。


▼ PHOTO

2410064.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

JR西日本 WESTERで行こう!水族館・動物園めぐりスタンプラリー

串本海中公園センター様用画像.png
2024年10月1日~2025年3月31日の間、
JR西日本 WESTERで行こう!水族館・動物園めぐりスタンプラリー」が開催!
当センター水族館もスタンプラリースポットとしてお楽しみいただけます!

↓↓↓ くわしくはこちらのサイトをチェック! ↓↓↓
JR西日本 WESTERで行こう!水族館・動物園めぐりスタンプラリー

ご参加にはJR西日本スマホアプリ「WESTER」をご利用ください。
当水族館入口エントランス内でのQRコード読み取りでスタンプが獲得されます。

そしてその際、アプリ内での抽選に当選いただきますと...
「串本海中公園センター賞」としてオリジナル缶バッジを
100名様にプレゼント!

ぜひぜひご参加ください♪

開催期間

2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

QRコード
設置場所

水族館入口エントランス内
※水族館の入場券が必要です

抽 選
賞 品

スタンプの際にアプリから抽選チャレンジ!
【串本海中公園センター賞】
・オリジナル缶バッジを1個プレゼント
・チケット販売窓口にて引き換え

主 催

西日本旅客鉄道株式会社

お問い合わせ

デジタルスタンプラリー事務局
URL: https://www.nta.co.jp/maas/aquariumsandzoossr/
TEL:06-6131-9332



logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

[結果発表] 10/1よりウミガメおえかきコンテスト作品展開催!

img-oecon249c.jpg ◆こどもたちの「ウミガメの思い出」をお楽しみください♪
水族館内ギャラリー『特別展示室』では、
串本の海にちなんだ芸術・美術作品を紹介しており、
グループや個人による特別展を期間ごとに催しております。

2024年10月1日(火)からの特別展では、
来場の小学生の方から「ウミガメおえかきコンテスト2024」にご応募いただいた
48作品をずらりと展示いたします!

コンテスト選考で入賞・入選した作品をはじめ、
こどもたちの「ウミガメの思い出」作品をぜひご鑑賞ください。
よりワクワクに観察・体験をお楽しみいただけます♪

↓↓↓ ウミガメおえかきコンテスト2024 特設ページ ↓↓↓
bar_oecon249B.jpg



logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

[期間限定 レア展示!] マルヒラアジの幼魚

▲ 幼魚期ならではの美しい特徴を観察!

9月28日より「マルヒラアジの幼魚」の展示をスタート!
黄色味を帯びており、非常に美しく、幼魚ならではの形態をしており、
この大きさの幼魚の採集例はなかなか珍しいと思われます。

img_maruhiraaji_2409282.jpg
とてつもかわいい。
この機会にぜひじっくりとご観察ください♪

本個体は地元の方が採集して当館に寄贈していただきました。
生き物の状態によって展示を急きょ終了する場合がございます。


PHOTO

img_maruhiraaji_2409281.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

電子チケット このページのTOPへ