海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30

イベント&新着情報ご案内一覧

毎日イベント盛りだくさん!
新着情報もお見逃しなく。

最新記事
[海中観光船] 6/23~6/28の各日に大潮運休便
ウミガメの産卵をライブ配信!(週3~4日)
[トピックス水槽] ネコザメの卵(同時展示!)
スマホでらくらく♪前売り電子チケット
[2025年初産卵] ウミガメの産卵シーズン!
カテゴリ
OPINION (2)
お知らせ (110)
ご案内 (115)
イベント (80)
リニューアル情報 (1)
レストラン (13)
共通入場券 (1)
割引クーポン (1)
売店 (7)
特別展 (3)
県民割 (1)
研究と発表 (12)
電子チケット (1)
月別アーカイブ
2025年6月 (14)
2025年5月 (3)
2025年4月 (2)
2025年3月 (3)
2025年2月 (2)
2025年1月 (6)
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (5)
2024年9月 (4)
2024年8月 (8)
2024年7月 (11)
2024年6月 (1)
2024年5月 (6)
2024年4月 (3)
2024年3月 (3)
2024年2月 (7)
2024年1月 (9)
2023年12月 (6)
2023年11月 (5)
2023年10月 (2)
2023年9月 (4)
2023年8月 (7)
2023年7月 (4)
2023年6月 (4)
2023年5月 (3)
2023年4月 (8)
2023年3月 (5)
2023年2月 (7)
2023年1月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年1月 (1)
2021年10月 (1)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年3月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年10月 (1)
2012年5月 (2)

[6/2まで] 『ゲッコウスズメダイ』生体展示

▲ 黒潮の海、その深場に生息するとってもレアなスズメダイ!

生き物や環境などを入れ替わりで展示するトピックス水槽。
ただいま『ゲッコウスズメダイ』を展示中です!
展示期間:2024年6月2日まで

ゲッコウスズメダイ Chromis tingtingは、2019年に新種として報告されたばかり!
日本国内では相模湾から琉球列島にかけての黒潮流域からのみ確認されています。

スズメダイ科魚類の中では珍しく深場(水深150m程までのところ)に生息し、
展示中の個体は水深120mから採集されました。

そのウロコの光沢が月光を想わせることから、
その和名にゲッコウを冠しているようです。

水族館での展示例は少なく、
生きた姿を観察できる機会はとっても貴重!
この機会をどうぞお見逃しなく!



▼ PHOTO

img_tp_gekkou01.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

5月26日開催のウミガメイベントの模様

▲ ウミガメイベントを開催!「若ウミガメ」とのふれあい体験♪

5月26日(日)に催しましたウミガメイベント、
たくさんのご参加をいただきありがとうございました!

ウミガメプールは繁殖シーズンなので今回は館内で開催!
ふだんは「水族館のバックヤード」で暮らす
1歳半、2歳半、3歳半の"若い"ウミガメたちとのふれあいをお楽しみいただきました。
3歳を超えると20kgにもなる成長スピードもご観察いただきました!

img_waka_240421_5.jpg
左が1歳半の若ガメ
中央上が2歳半の若ガメ
右が3歳半の若ガメ(20kg)

次回のウミガメイベントは、
6月16日(日)に「若ウミガメのタッチング」開催!
ウミガメイベントは毎月開催予定です♪


▼ PHOTO

img_waka_240526_2.jpg
img_waka_240526_5.jpg img_waka_240526_8.jpg
img_waka_240526_3.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

串本の小学校のお友達がガイドブックを制作!

img_kushinisi_gb_24.jpg

なんと!
串本の小学校のお友達が
『串本海中公園ガイドブック』
手づくり制作!
串本の海と生き物をワクワク楽しく学ぶ様子が伝わってくる、
とっても素敵な一冊です!

今回、ご厚意によりWEB公開させていただきました。
下記のURLより閲覧いただけます。

pdficon_small.png 串本海中公園ガイドブック(PDF形式)
制作:芝 樹 くん(串本西小学校4年生)

水族館からウミガメプール、水中トンネル、
海中展望塔や海中観光船ステラマリスまで
当センター施設をまるっと知ることができます。
みなさまもぜひ♪

素敵なガイドブック、ありがとうございました!



logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

[GW] 観光船ステラマリス、こどもの日のプレゼント♪

15-1.海中観光船ステラマリス2.jpg 24-3.ステラマリス運航2.jpg


『半潜水型海中観光船ステラマリス』では5月5日こどもの日、
乗船のお子様にプレゼントをご用意♪

運航状況につきましては下記をご確認ください。
【本日の営業状況】https://www.kushimoto.co.jp/kmp_today2.php

◆運航スケジュール
【出航時刻】10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:30 / 14:30 / 15:30 (1日6便)
【乗船時間】 約25分間(※波が出ている場合のショートコースは約15分間)
【各便定員】 50名(※チケット窓口販売のみ、先着順)

GW期間中は合間に増便!最大1日13便の運航です。
※運航コースは当日の海況に応じて決定します。
※荒天時や点検等、運休する場合がございます。

◆乗船券は水族館入口のチケット窓口で!
ご乗船には乗船券が必要となります。
乗船券は乗船場や船内では販売しておりません。
水族館入口のチケット窓口にてお買い求めください。

各種割引や「他施設との共通入場券」には、
乗船券の追加購入を窓口にて承っております。

img_stella_ticket.jpg

▼ 乗船券の追加
当日窓口で乗船追加を承ります。(予約不可)
乗船の追加料金:大人900円/小中学生600円/幼児200円
ショートコース運航時:大人600円/小中学生400円/幼児200円
※3歳未満の幼児の乗船追加は無料です。
※運航コースは当日の海状況によって決定します。


▼ PHOTO

15.海中観光船ステラマリス1.jpg 2.jpg 3.jpg
26-1.ステラからテーブルサンゴ.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

[4/20] 海中観光船ステラマリス、運航再開いたしました!



『半潜水型海中観光船ステラマリス』は定期整備・検査を終え、
2024年4月20日(土)より

運航を再開いたしました!

再開後も海状況に応じての出航となります。
運行状況につきましては下記をご確認ください。
【本日の営業状況】https://www.kushimoto.co.jp/kmp_today2.php

引き続き安全運航を心がけ、
美しい串本の海中景観を皆さまにお楽しみいただけますよう努めてまいります。
ご来場ならびにご乗船を心からお待ちしております。

◆運航スケジュール
【出航時刻】10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:30 / 14:30 / 15:30 (1日6便)
【乗船時間】 約25分間(※波が出ている場合のショートコースは約15分間)
【各便定員】 50名(※チケット窓口販売のみ、先着順)
GWやお盆などの混雑時は適時増便いたします。
※運航コースは当日の海況に応じて決定します。
※荒天時や点検等、運休する場合がございます。

◆乗船券は水族館入口のチケット窓口で!
ご乗船には乗船券が必要となります。
乗船券は、乗船場や船内では販売しておりません。
水族館入口のチケット窓口にてお買い求めください。

各種割引、「電子チケット」や「他施設との共通入場券」には、
乗船券の追加購入を承っております。

img_stella_ticket.jpg

▼ 乗船券の追加
当日窓口で乗船追加を承ります。(予約不可)
乗船の追加料金:大人900円/小中学生600円/幼児200円
ショートコース運航時:大人600円/小中学生400円/幼児200円
※3歳未満の幼児の乗船追加は無料です。
※運航コースは当日の海状況によって決定します。


▼ PHOTO

15.海中観光船ステラマリス1.jpg 2.jpg 3.jpg
26-1.ステラからテーブルサンゴ.jpg


logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

電子チケット このページのTOPへ