
イベント&新着情報EVENT&NEWS
毎日イベント盛りだくさん!
新着情報もお見逃しなく。
- 最新記事
- 海中観光船ステラマリス 整備運休のお知らせ
- 今井寬治の写真絵本「がんばれ!ロウソクギンポ」展
- [6/14~6/30] ラムサール条約湿地「串本沿岸海域」パネル展
- [トピックス水槽] 磯のカエルウオ
- 現在の営業体制のご案内
- カテゴリ
- お知らせ (32)
- ご案内 (17)
- イベント (18)
- 割引クーポン (2)
- 売店 (1)
- 電子チケット (1)
- 月別アーカイブ
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年5月 (2)
新種発見&生体展示『トゲツノミナミロウソクエビ』
▲串本海中公園前に広がる錆浦海岸から新種のエビを発見!!
見つかったのはロウソクエビ科ミナミロウソクエビ属の新種「トゲツノミナミロウソクエビ Nikoides subdistails」で、この度、千葉県立中央博物館の駒井智幸動物学研究科長によって記載された論文が動物分類学分野の国際学術誌「Zootaxa」より2021年10月20日付けで公表されました。
串本海中公園センター水族館では、
論文の公表に合わせて「トゲツノミナミロウソクエビ」の生体展示を行います。
トゲツノミナミロウソクエビは夜間に活動するエビのため、普段目にすることはほとんどありませんが、星を散りばめたような美しい姿をこの機会にぜひご覧いただければ幸いです。
※展示生物の状態により短期間の展示となる場合がございます。
より詳しくはプレスリリース資料をご覧ください。
新種 |
トゲツノミナミロウソクエビ Nikoides subdistalis |
生体展示 |
串本海中公園センター水族館内 Aゾーン 甲殻類展示コーナー 2021年10月29日(金)より展示開始(期間未定) |
プレスリリース | Nikoides_subdistalis_プレスリリース資料.pdf |
▼ PHOTO



『子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142
| 2021年10月29日 09:00更新 | お知らせ | Tweet