
イベント&新着情報2019年07月一覧
毎日イベント盛りだくさん!
新着情報もお見逃しなく。
- 最新記事
- [7/11] 水中トンネルのクロマグロが死亡しました
- 令和初のサンゴの一斉産卵(二夜連続)
- カテゴリ
- お知らせ (33)
- ご案内 (14)
- イベント (17)
- 割引クーポン (2)
- 売店 (1) 売店商品
- 定期開催フリーイベント (2)
- 電子チケット (1)
- 月別アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
[7/11] 水中トンネルのクロマグロが死亡しました
7月11日、水中トンネル水槽のクロマグロが死亡しました。
長い間、皆さまにはたくさんのご愛情・ご鑑賞をいただき、
心から御礼申し上げます。
ともないまして『クロマグロのエサやり体験』を、
『水中トンネルのエサやり体験』に変更させていただきます。
形式の変更はなく、メジロザメやウミガメ、アジの群れへのエサやりをご体験いただけます。
変わらぬご愛顧のほどを宜しくお願い申し上げます。
令和初のサンゴの一斉産卵(二夜連続)
令和初の一斉産卵!
2019年7月2日夜、今年初めてのスギノキミドリイシの一斉産卵がありました!
産卵したのはグラスボート乗り場に広がっている浅場の枝サンゴ群落です。
産卵時刻は23時30分ごろをピークに22時~24時と長かったのが特徴かと思います。
そして7月3日夜、二夜連続でスギノキミドリイシが一斉産卵しました!
産卵したのは前日と同じグラスボート乗り場の浅場の群落で、
産卵時刻は22時ごろから出始めて23時20分ごろをピークに24時前まで続きました。
一昨年から続いている黒潮大蛇行の影響で、
串本のサンゴ類には低水温による大きな被害が出ております。
今年の産卵も危ぶまれておりましたが、なんとか頑張ってくれました!

スギノキミドリイシ(枝サンゴ)
スギノキミドリイシは元来、より南方の暖かい海のサンゴです。
1992年以降の冬季海水温の上昇により、串本でもその生育が目立つようになりました。現在では、グラスボート乗り場がある港内に約50メートル四方にわたる大群落を形成しており、海中観光船ステラマリスでは海中観察ポイントの1つとして『枝サンゴの森』を皆さまにご紹介しております。
産卵ではバンドル(卵と精子の入ったカプセル)を一斉に放出し、
バンドルはやがて弾け、同類サンゴ類のそれと混ざり合い、受精します。
▼スギノキミドリイシの一斉産卵(撮影:平林勲 串本海中公園センター錆浦研究所職員)
▼7月2日の一斉産卵の様子です。
放たれたバンドルが雪のように海中を舞います。



▼7月3日の一斉産卵の様子です。
二夜連続での一斉産卵となり、サンゴの回復に向けて期待が高まります。



▼海中観光船からの枝サンゴ群落の観察、シアターでの産卵映像もお楽しみください。


▼2019年のサンゴの一斉産卵シーンをYoutubeで公開中です!
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2019 Coral Spawning pt.1
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2019 Coral Spawning pt.2
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2019 Coral Spawning pt.3
▼2018年の一斉産卵シーンはこちらをどうぞ!
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2018 Coral Spawning pt.1
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2018 Coral Spawning pt.2
▼2017年の一斉産卵シーンはこちらをどうぞ!
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2017 Coral Spawning pt.1
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2017 Coral Spawning pt.2
串本海中公園 サンゴの一斉産卵2017 Coral Spawning pt.3

「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページ⇒https://iko-yo.net/facilities/1142
- 1
- TOP