串本ダイビングパーク

中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30
HOME串本ダイビングパーク写真コーナー一覧

串本ダイビングパーク写真コーナー一覧

本州屈指のダイビングスポット

宿泊ログハウス「サンビラ」
S棟(2~5名)
L棟(2~8名)
最新情報
Facebook
ダイビングパークからのお知らせ (3)
写真コーナー (49)
本日の海情報 (213)
ダイビングメニュー
ボートダイビング
ビーチダイビング
スノーケリング
ライセンス取得コース
体験プログラム
体験ダイビング
スノーケル体験
体験申込書
串本ポイントマップ
串本ダイビングパーク前ビーチ
施設案内
フロント
オープンデッキ
シャワー・ロッカールーム
リンク
串本ダイビング事業組合
串本海中フォトコンテスト

イトヒキベラ

イトヒキベラ.gif

 

ベラ科 10cm 

大きな群れで中層を活発に泳ぎ回る。主食は、プランクトン

を食べる。雄には、生殖時期になると尾鰭まで青い蛍光色の

婚姻色が現れ雌を追いかける時は、特に発色が強くなる。

フエヤッコダイ

フエヤッコダイ.gif

 

チョウチョウウオ科 15cm 

海底付近を小群で泳ぐことが多い。特徴的な口は、さんごの

枝の間に棲む小型甲殻類などを捕食するのに便利だと思われ

る。

ヤリカタギ

程ヤリカタギ2.gif

 

チョウチョウウオ科 10cm 

水深20m以浅の珊瑚礁域に生息する。

ミドリイシなどのサンゴポリプを食べるためオニヒトデなどの

食害を受けた珊瑚礁域からは急速にいなくなってしまう傾向

がある。体高が低く、背ビレなどが黄色でその後方が角張り、

白く縁取られることにより区別がつけられる。

イザヨイベンケイハゼ

程いざよい.gif

 

ハゼ科 5cm 

浅いサンゴ礁域に生息するハゼ科の仲間で、日本近海では希種とされる。

白地に黒色または暗褐色の縞模様がありダイバーには人気がある。

串本で発見されたが、生息域としては日本の北限記録になるものと思われる。

ボブサンウミウシ

程ボブサンウミウシ.jpg

イロウミウシ科 2cm 

背面の円斑が帯状に繋がったり、地色が褐色になったりと

色彩変異が多い種類です。地域により希種とされているようですが、

串本では、良く見ることの出来るウミウシです。

電子チケット このページのTOPへ