海と水族館を丸ごと楽しめる複合施設串本海中公園

お問い合わせ 中国語 English 年中無休!営業時間 9:00-16:30
HOMEイベント&新着情報[5/11まで] 深場の魚が登場中!(トピックス水槽)

イベント&新着情報EVENT&NEWS

毎日イベント盛りだくさん!
新着情報もお見逃しなく。

最新記事
[海中観光船] 4/27~5/1の各日に運休便があります
[5/11まで] 深場の魚が登場中!(トピックス水槽)
[土曜・日曜・祝日の11時と14時] 水族館バックヤードツアー
[無休 9:00~16:30] ゴールデンウィークの営業案内
[5/11開催] ふれあい体験!ウミガメの甲羅みがき
カテゴリ
OPINION (2)
お知らせ (105)
ご案内 (112)
イベント (78)
リニューアル情報 (1)
レストラン (13)
共通入場券 (1)
割引クーポン (1)
売店 (7)
特別展 (3)
県民割 (1)
研究と発表 (10)
電子チケット (1)
月別アーカイブ
2025年4月 (7)
2025年3月 (4)
2025年2月 (2)
2025年1月 (6)
2024年12月 (3)
2024年11月 (5)
2024年10月 (5)
2024年9月 (4)
2024年8月 (8)
2024年7月 (12)
2024年6月 (2)
2024年5月 (7)
2024年4月 (3)
2024年3月 (3)
2024年2月 (7)
2024年1月 (9)
2023年12月 (6)
2023年11月 (5)
2023年10月 (3)
2023年9月 (4)
2023年8月 (7)
2023年7月 (4)
2023年6月 (4)
2023年5月 (3)
2023年4月 (8)
2023年3月 (5)
2023年2月 (7)
2023年1月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (1)
2022年8月 (3)
2022年7月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年1月 (1)
2021年10月 (1)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年3月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (1)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年10月 (1)
2012年5月 (2)

[5/11まで] 深場の魚が登場中!(トピックス水槽)

img_topics_254261.jpg
▲ トピックス水槽にて5月11日までの期間限定展示中!


生き物や環境などを、入れ替わりで展示するトピックス水槽!
今回は『串本沖の深場の美しい魚たち』が登場中!
展示期間は2025年5月11日(日)までの予定です。
※4月25日よりゲッコウスズメダイの展示を変更いたしました。
※生き物の状態によっては内容を変更する場合がございます。



img_itten2541.jpg ・イッテンサクラダイ
あざやかな体色が美しいハナダイの仲間で、水深150mほどの岩礁域に生息する深海性の魚類です。 国内では相模湾から琉球列島にかけて分布しており、和歌山県では串本沖の水深100m以深から確認されています。展示個体は串本沖の水深130mから釣獲されました。


img_barahana2541.jpg ・バラハナダイ
黄色や桃色の美しい体色をしたハナダイの仲間で、
水深300mまでの深場の岩礁域に生息する深海性魚類です。
国内では相模湾から琉球列島にかけて分布しており、
和歌山県では串本沖の水深100m以深の岩礁域から確認されています。 展示個体は串本沖の水深130mから釣獲されました。


img_okitora25.jpg ・オキトラギス
沖合の水深100m前後の砂泥底に生息し、体表に美しい縞々をもつ魚です。







logo_ikoyo.jpg 子どもとお出かけ情報「いこーよ」』で当園情報公開中!
「行きたい!」「口コミ」「思い出」ぜひぜひお願い致します!
当園情報ページhttps://iko-yo.net/facilities/1142

電子チケット このページのTOPへ